
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度連印之帳(風紀取締法度請書)
- 資料番号
- 88021019
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村三分惣百姓
- 発行所(文書は宛先)
- 三分村役人衆中/宛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

疱瘡絵(金太郎)
歌川芳鶴/画
江戸東京博物館

風呂敷「祝凱旋」「鯖江町」
江戸東京博物館

顔見世番付(安永2年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

番匠町家雛形
広岡保教/著
江戸東京博物館

副証(深川区霊岸町の宅地売渡につき)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

明治21年10月 東京市改正略図
片田長治郎/著
江戸東京博物館

売子鑑札願
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年10月6日号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,679号
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

浅田澄涼丸効能書
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和15年2月 第266回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

新橋地下駅開業記念入場券:井上勝
江戸東京博物館

(金子受領証)
武射郡金尾村 高宮新五兵衛/作成
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ のらくろ伍長
江戸東京博物館

十ケ月払ひの家具新春大売出し ちらし
江戸東京博物館