- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [曽雌家知行関係書留帳]
- 資料番号
- 88021012
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 上総国いすみ郡長志村伊左衛門/他
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 7.4 cm x 17.5 cm
- 備考
- 前後欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差歯下駄
江戸東京博物館
絹地縦縞花唐草模様 袴
江戸東京博物館
(時宗大本山無量光寺遊行僧の寺社奉行への書状と神君様御墨付の写)
田中三左衛門三興/作成
江戸東京博物館
大正六年一月歌舞伎座(出陣)
江戸東京博物館
ランプ部分
江戸東京博物館
世界都市博覧会 市民参加団体等登録証
江戸東京博物館
藝界新聞 第573号 昭和56年1月
前島輝周/編
江戸東京博物館
七言二句「対月明江湖之性…」
犬養毅/筆
江戸東京博物館
御請書奉差上候(地頭所より作方役人へお尋の儀に付)(木積村文書)
御知行所貝塚村本郷 後見 藤兵衛/作成
江戸東京博物館
バッチ(背番号3)
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機上より見た越中島糧秣廠
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
小学校建築規則及び設計図
岩手縣令石井省一郎/製造
江戸東京博物館
府川一則宛書状
江戸東京博物館
民俗調査写真 立看板(茨城県指定史跡五角堂と和時計)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 藤
江戸東京博物館
借用申証文之事
中神村粂右衛門/他
江戸東京博物館