- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三給諸掛引分帳(村入用等諸控)
- 資料番号
- 88021007
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村名主弥八
- 年代
- 江戸後期 天保9年11月17日 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.7 cm x 34.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
爪切り鋏
Zwilling J.A. Henckels/製
江戸東京博物館
(乍恐以書付奉申上候)他
清兵衛他2名/他作成
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年5月21日 1156号
江戸東京博物館
ゲートル
横須賀軍需部
江戸東京博物館
老人小児人数書上帳
下押辺村組頭 与左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
新聞切抜 『空知川河畔で独歩をしのぶ会』
江戸東京博物館
銀売却の感謝状
江戸東京博物館
軍人合せ
江戸東京博物館
駿河町三越呉服店 三井銀行
江戸東京博物館
東海道名所之内 御能拝見朝番
歌川芳虎,河鍋暁斎/合作
江戸東京博物館
帯上げ
江戸東京博物館
ネオン看板(日東紅茶)
佐藤照明製作所/製作
江戸東京博物館
万覚帳
東中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和42年1月 公演筋書 寿顔揃初春大歌舞伎
江戸東京博物館
奉公袋
江戸東京博物館
明治二十九年略本暦
江戸東京博物館