
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三給諸掛引分帳(村入用等諸控)
- 資料番号
- 88021007
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村名主弥八
- 年代
- 江戸後期 天保9年11月17日 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.7 cm x 34.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

譲状之事
譲主 伊勢屋源助/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年8月公演パンフレット 吉例第15回 杉良太郎 8月特別公演 遠山の金さん~幽霊江戸を行く~ 杉良太郎’85夏オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22611号
江戸東京博物館

相極申証文之事
門前村百姓 仁右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末子疱瘡につき末五郎上り候趣承知)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

東京市全図
蘆田伊人/著作
江戸東京博物館

昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内
江戸東京博物館

雛人形道具 菱餅
江戸東京博物館

焼け跡を見る日本人 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

無線電話用蓄電池
日本蓄電池株式会社
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 オペラ座の皇帝用のボックス席 Inperial Box at the Grand Opera
江戸東京博物館

えびす
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

軍配と台(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

三友タイムス 第四十三号
江戸東京博物館

記(襖代・軸物・障子張手間代金)
双雅堂
江戸東京博物館