- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地頭所宛書翰
- 資料番号
- 88021003
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村福厳寺
- 発行所(文書は宛先)
- 地頭所役人衆中
- 年代
- 江戸後期 文化3年4月 1806 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8 cm x 21.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
市原郡草苅村文書 質地手形之事
地主 六平/他1名作成
江戸東京博物館
ハネギリ
江戸東京博物館
明治座 昭和62年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 銭形平次捕物控 歌・舞・奏~夢の鼓~恋火華野狐三次 歌・舞・奏~追憶~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 伊勢光明寺文書(部分)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座
歌舞伎座
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和50年7月 公演筋書 初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
江戸東京博物館
護符 上野国榛名山
江戸東京博物館
富士山 富士箱根国立公園 絵葉書
江戸東京博物館
一柳様家禄御用譲渡証
伝右衛門/作成
江戸東京博物館
独楽
江戸東京博物館
清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
護符 我国山道祖神
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年9月30日号
江戸東京博物館
名所絵入 東京御絵図
児玉弥七/編
江戸東京博物館
The Yomeimon of Nikko
江戸東京博物館
後はむかし物語
手柄岡持
江戸東京博物館