
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製注口付容器
- 資料番号
- 88020276
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 43.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

手造りノート
江戸東京博物館

文化二乙丑暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

[アジア・ロシア図]
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

色紙画[腕をひろげる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

七分積金御取建之前書取
関口台町 町年寄 文八郎写
江戸東京博物館

比叡山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

農業共同作業班の結成 其他
江戸東京博物館
![作品画像:[文荷遊女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/510956-L.jpg)
[文荷遊女]
鏑木清方/画
江戸東京博物館

戦勝を寿ぐ昭和十三年 吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

札幌成田山新栄寺御神籤 (第四十三番吉)
札幌成田山新栄寺
江戸東京博物館

手習い用紙(無地・白紙)
江戸東京博物館

元禄日本錦 岡嶋八十右ェ門常樹・倉橋伝助武幸
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
![作品画像:[道祖神]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/516210-L.jpg)
[道祖神]
江戸東京博物館

松上の鶴
江戸東京博物館