
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鍮製手焙り
- 資料番号
- 88020269
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.7 cm x 27.0 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手植桜
永江維章/編輯
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

西村権四郎明細短冊綴
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 花物青焼き(花)
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

唐草文軒平瓦(伏見城松ノ丸出土)
江戸東京博物館

天下の奇勝 妙義山の展望
江戸東京博物館

ちんどんヤ,蜘の大鼓
服部嘉香/詞 長谷基孝/曲
江戸東京博物館

歌詞カード「いろあかり」「三日月娘」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

東京市明石尋常小学校平面図(縮尺四百分之一)
江戸東京博物館

教導立志基 細川幽斎
小林清親/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

三越呉服店紙袋
江戸東京博物館

神田大明神御祭礼之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

軍配団扇蒔絵小鼓胴付皮調
江戸東京博物館