
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銅製火熨斗
- 資料番号
- 88020267
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 12.0 cm x 39.4 cm x 5.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神祭器具・装束調進所 増田英治本店 神官神職改正服定価表
江戸東京博物館

幻灯種板 苦学の結果
江戸東京博物館

永野太平あて葉書 手紙の礼
吉田絃二郎
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第3図港区
江戸東京博物館
![作品画像:[諸記録集]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1051412-L.jpg)
[諸記録集]
江戸東京博物館

入置申済口証書之事(家内不和合のため出願の件につき)
埼玉郡百間村 深井初太郎/他作成
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

湯たんぽ入れ
江戸東京博物館

源氏御手本
石井きん/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 年末年始の交通事故に注意
築地警察署 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

浜町公園休憩所設計図(配筋図)
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

劇団東童 公演チケット
劇団東童/作
江戸東京博物館

読売新聞 第7001号
江戸東京博物館

米子組 大脇正勝家 一旦断絶 家名取立 御馬廻被召出 被召出年月不詳(鳥取藩大脇家家筋書上)
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

実用新案登録願
岩田小三郎/作成
江戸東京博物館