
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小皿
- 資料番号
- 88020121-88020146
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸末期 慶応2年7月 1866 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 11.2 cm x 2.8 cm
- 備考
- 箱銘「慶応二寅七月はら茂 小皿二拾人前」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

まめまさ 京名物夷川五色豆 しおり
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に松 (小判 追掛)
江戸東京博物館

郷土玩具 ちゃぐちゃぐ馬っ子
江戸東京博物館

オペラ「セヴィラの理髪師」絵葉書
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

昭和八年吉例十月の大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

戦捷紀念幾代之光 Hibiya Koyen chohin gioretsu
江戸東京博物館

装飾金具
江戸東京博物館

焼失證明願
江戸東京博物館

世界都市博覧会 2折りカラーパンフレット
江戸東京博物館

乍恐以書附奉御願上候(御年貢津出しに付)
組頭 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

智永禅師真艸千字文真跡
[智永]/作
江戸東京博物館

袖珍 萬国地誌略字引 全
高橋易直/編
江戸東京博物館

(東京百景)国技館
江戸東京博物館