
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小皿
- 資料番号
- 88020121-88020146
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸末期 慶応2年7月 1866 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 11.2 cm x 2.8 cm
- 備考
- 箱銘「慶応二寅七月はら茂 小皿二拾人前」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

冒険小説双六(『日本少年』8巻1号付録)
川端龍子/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

台本原本 決闘 高田の馬場
池波正太郎/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 延千恵広
江戸東京博物館

つづれ織刺繍そば屋図 銭入
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
明治座/編
江戸東京博物館

防空新聞回覧
上四伊勢脇町会 第九班第三十四防空群/製作
江戸東京博物館

箱膳
江戸東京博物館

重修 黒本尊縁起
慧厳/著
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 帝国サクガンキ/製作
江戸東京博物館

第8回 割増金附戦時貯蓄債券 金十五円
江戸東京博物館

軍人肖像
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.394
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

卒業証書
東京府立第六高等女学校長
江戸東京博物館

戦国雑兵 第47回 「かなたの村が・・・」
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎五月号 東西合同大歌舞伎五月興行
村上勝/編
江戸東京博物館