
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形及び雛道具
- 資料番号
- 88020041-88020044,88020201-88020212
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 江戸末期~近代 19~20世紀
- 員数
- 1括
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

『新小説』 第16年第4巻表紙 方丈記 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

日本橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

軽便切取手帖
江戸東京博物館

東海道之内 大磯
歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[スケッチブック]竹林会
清水崑
江戸東京博物館

大正四年十一月御大礼記念奉祝門(麹町区九段坂上)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ121 大手町停留場にて
織田信大/画
江戸東京博物館

江戸名所道戯尽 三 浅草反甫の奇怪
歌川広景/画
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 豊島区常会強化隣組大会ニ関スル件
江戸東京博物館

うつしえ
かご茶や/作
江戸東京博物館

東宮(昭和天皇)御成婚奉祝当日の光景
江戸東京博物館

成田山 絵葉書
江戸東京博物館

瀬田夕照蒔絵印籠
江戸東京博物館

第一回 日比谷公園 梅花展覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和16年10月11日 第966号 附録 防空知識掛図 その三十二 わが家の防空
江戸東京博物館