
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形及び雛道具
- 資料番号
- 88020041-88020044,88020201-88020212
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 江戸末期~近代 19~20世紀
- 員数
- 1括
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

短冊絵 雪景(『主婦の友』第17巻第1号附録)
川合玉堂/画
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 松葉杖をつく人
清水崑
江戸東京博物館

ままごと遊び
江戸東京博物館

品川御番所通行手形
徳山米造(美作・津山藩士)/作成
江戸東京博物館

万民活用書
江戸東京博物館

スクラップブック 「ズームアイ」3
清水崑
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

起死回生 宝丹看板
守田宝丹/製
江戸東京博物館

仙台名跡
江戸東京博物館

両国国技館(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新東京第2号(初版)
新東京
江戸東京博物館

御同席丸角附・御用頼并御出入名前・諸御組合名前
江戸東京博物館

銅版 拾階運動室及ビ廻楷子之図
江戸東京博物館

江戸砂子年中行事 元旦之図
楊州周延/画
江戸東京博物館

下絵 ひよこ
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京市本郷区大正12年事務報告(報告第1号,第2号)
江戸東京博物館