
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 挟箱
- 資料番号
- 88020023
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 37.8 cm x 58.0 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新絵本太閤記 第十回 駿河と遠江
清水崑
江戸東京博物館

紺繻子地薬玉模様縫打掛
江戸東京博物館

泥篩
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会 東京工業別館
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第13編 田甫の狐(一)・青すすき
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

京城画苑 京都在住画家の木版画集
岡本豊彦 他22名 頼山陽/序
江戸東京博物館

塩原多助(一),塩原多助(二)
江戸東京博物館

93 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

異国船国旗見分図
江戸東京博物館

東京三十五区分図 板橋区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

[魚]ポプラ社の創作えばなし p.14
清水崑
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

見立楽屋戻俳優夕栄 第四 河原崎権十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京都水産物販売許可申請に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

昭和28年 五円硬貨
江戸東京博物館