
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 原稿用紙版木
- 資料番号
- 88020002
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治前期 明治13年2月 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.4 cm x 29.0 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸面子
江戸東京博物館

玩具 紙製硬貨
江戸東京博物館

須磨寺宝物 敦盛公ノ鎧 高麗笛 青葉の笛
江戸東京博物館

(御触書写)
江戸東京博物館

王子音無川舟串橋 舟串獨力投財美挙の名橋
江戸東京博物館

遊動木(動物頭付)設計図
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 風がはりなお餅の食べ方
江戸東京博物館

帝国劇場及警視庁
江戸東京博物館

アバンギャルド詩論記録について
関根弘/作
江戸東京博物館

五月人形 (金時)
こどもや 八王子/製
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

拝借金証文之事
拝借人 伊八/作成
江戸東京博物館

新畑開発合併名寄帳
戸長中野久次郎
江戸東京博物館

スケッチ 清水の藤野先生 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仲見世の賑い
江戸東京博物館