
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月人形及び道具
- 資料番号
- 88010028
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 65.0 cm x 120.0cm x 68.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

日本手ぬぐい
長谷川一夫/贈り主
江戸東京博物館

廉塾と山陽先生の居室
江戸東京博物館

解体新書
ヨハン-アダム-キュルムス/原著 杉田玄白/訳 中川淳庵/校
江戸東京博物館

勝利の記録(十七),(十八) ビルマ作戦
江戸東京博物館

時代物[4][行灯をはさんで座る男女]
清水崑
江戸東京博物館

桐箪笥
江戸東京博物館

長着(紫地)
江戸東京博物館

旧金銀貨幣価格表
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(黄色)
江戸東京博物館

書簡(召集と面会の件)
瓜生津、清吉
江戸東京博物館

広瀬桃木両川水論覚方控(御普請につき御評定所へ出訴覚)
江戸東京博物館

衆議院議員肖像 第四号(改進新聞付録)
江戸東京博物館

歌曲絵葉書第七集 浜千鳥 真也月報第六十三集
江戸東京博物館

文化財調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

仮名消息
江戸東京博物館

挿絵[日ごろは着ておった]
清水崑
江戸東京博物館