- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形及び雛道具
- 資料番号
- 88010022
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 69.0 cm x 64.0 cm x 55.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
報知新聞号外
江戸東京博物館
夏目漱石「草枕」挿絵原画[風呂]
村上豊
江戸東京博物館
当村諸帳面渡し目録帳
元役 利左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
明治座 昭和51年9月上演台本 新派 皇女和の宮
川口松太郎/作 今日出海/演出
江戸東京博物館
グラス
江戸東京博物館
覚(井上貫右衛門宛 箪笥他受取)
田口慎左衛門、川田八之助/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
写し絵 写真帖「怪談安積沼小平次殺し」他
江戸東京博物館
箱の池 周辺[馬頭観世音]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(十四)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
宮沢前自普請川除両村掛り割合帳
名主弥八
江戸東京博物館
御廻状留帳(下総国相馬郡立木村)
江戸東京博物館
昭和十二年一月 新聞切り抜き パンの切り方
江戸東京博物館
右大将様西丸江御移徙後初而御入、右御移徙御祝儀并線姫君様初而大奥江被為入、右為御礼水戸殿登城有之候節手留
江戸東京博物館
桔梗門
江戸東京博物館
オリンピック東京大会入場券の予約受付開始
江戸東京博物館