
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形及び雛道具
- 資料番号
- 88010022
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 69.0 cm x 64.0 cm x 55.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

議定書(関東取締出役へ申し上げ差し掛りにつき村方取締向仕法申し合わせ)
生板村寄持二十ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

徳川吉宗所用鋏
江戸東京博物館

ゲートル
横須賀軍需部
江戸東京博物館

常照軒葬儀小遣の覚帳
内田与兵衛/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.350
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第115巻
江戸東京博物館

栽菊第八十年 菊花絵葉書 乙種
江戸東京博物館

靖国神社大勅祭之真景 陸軍砲兵工廠献納走馬灯
江戸東京博物館

東京銀座松屋呉服店ラベル
江戸東京博物館

諸方手続申渡
清吉/作成
江戸東京博物館

起死回生 宝丹看板
守田宝丹/製
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 扉絵
清水崑
江戸東京博物館

東京勧業博覧会案内明細図
大津豊憲/画
江戸東京博物館

金銭書上覚(亥年有志金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和15年1月 新橋演舞場公演筋書 故郷の妹・日給五十圓・知行取・黄金の花・百夜車
江戸東京博物館