
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 子供用足袋
- 資料番号
- 88005660
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 18.8 cm x 7.2 cm x 7.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]1
清水崑
江戸東京博物館

町入用押切帳(町内小間割と七歩積金の割合、毎月の積金と延滞金の控)
四谷塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

和傘職人たち
江戸東京博物館
![作品画像:[八木熊三郎ニ対スル辯達一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1209640-L.jpg)
[八木熊三郎ニ対スル辯達一括]
江戸東京博物館

御用書留記録(粕壁宿助郷助成金請取方議定書 他)
銚子村名主 平内/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[随筆写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687944-L.jpg)
[随筆写]
江戸東京博物館

木製窓枠部品
江戸東京博物館

東京市浅草楽天地株式会社第一飛行館(入場券か)[東京関係商店・会社等 印刷物]
江戸東京博物館

明治十三年略本暦
東京大阪頒暦商社/製作
江戸東京博物館

ジャケット雛形
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

競歌(路卯花等)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 四号館
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(東海道三嶋宿助郷村々困窮につき)
名主 七右衛門/他作成
江戸東京博物館

「母と子供」十二月号(第四十七号)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第211巻
江戸東京博物館