
第一次世界大戦時に衛生兵だった寄贈者の祖父が記録したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正九年思出日記(西伯利亜之記)
- 資料番号
- 88005083
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 宮沢茂/記
- 年代
- 大正期 大正9~10年 1920~1921 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.2 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 体調悪く当分訪問できないわび
川浪てい/作
江戸東京博物館

かな引節用集
江戸東京博物館

天保新板頭書江戸往来(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館

明治座 昭和53年3月興行筋書 創業八十五周年・再開場二十周年記念 陽春特別公演
江戸東京博物館

川松卸商報 第3巻第21号
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

領収証書(所得税)
東京市本郷区長 風祭甚三郎/作成
江戸東京博物館

護符 相州江嶋下宮
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の枠
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

かっぱ さし絵[地蔵]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚(本代請取証)
和泉屋金右衛門/作成
江戸東京博物館

東海道五十三次
[歌川広重/画]
江戸東京博物館

五性相宴寿語禄
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館