
第一次世界大戦時に衛生兵だった寄贈者の祖父が使用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 匙
- 資料番号
- 88005077
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.4 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

高橋清悟宛鵜飼宗平書簡
鵜飼宗平/作成
江戸東京博物館

越後国江戸大坂御廻米請負御仕法帳
江戸東京博物館

判事通知(政廳大門入出被免候につき)
江戸東京博物館

手作り民芸ミニ和凧 六角凧
江戸東京博物館

バス停留所(ポール)
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 噴水
江戸東京博物館

山本村之内丸橋・口谷村公事控
山本村庄屋 喜右衛門/他作成
江戸東京博物館

日本三急流ノ一最上川古口附近ノ勝景
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 赤羽根付近川の景 江戸のイギリス領事館の庭
A・アンベール/著
江戸東京博物館

奈良尾村八左衛門雪隠焼失口書扣
庄屋 室賀太惣次/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
江戸東京博物館

貝殻製イヤリング
江戸東京博物館

(寺院梵鐘取調関係書類)
松野屋貴蔵/作成
江戸東京博物館

證(竹代他領収証)
竹長/作成
江戸東京博物館