
第一次世界大戦時に衛生兵だった寄贈者の祖父が受贈したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正三年乃至九年戦役従軍記章
- 資料番号
- 88005075
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.3 cm x 3.6 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝日写真ニュース第2101号-3 憲法論議の中皇居で大嘗祭
江戸東京博物館

釣り道具箱
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

東京毎日新聞演劇会記念
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

手拭小下絵 鳳凰 「祭礼 大塚山」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

万木村文書 (願書認方につき達)
平山名輔,杉本忠蔵/他1名作成
江戸東京博物館

武蔵国足立郡加兵衛新田検地帳
伊奈半左衛門/他作成
江戸東京博物館

南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和4年2月 エリアナ・パヴロバ嬢 新作発表大舞踊会 ちらし
江戸東京博物館

浮世絵師伝
井上和雄/編
江戸東京博物館

手拭型紙 蔭鱗形剣片喰
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

木製懐中電灯
江戸東京博物館

(近江伊吹山勝景)日本武尊石像
江戸東京博物館

護符 天照皇太神宮本地佛 國府阿彌陀如来御影
江戸東京博物館