
第一次世界大戦時に衛生兵だった寄贈者の祖父が薬秤として使用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竿秤
- 資料番号
- 88005074
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 18.1 cm x 4.8 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

勅奏官等並ニ人名一覧
橋本直義/画
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

麹町区市立小学校完成式協賛会
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

五節句ノ内 文月
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

二十三年の未来記
尾形月耕/画
江戸東京博物館

しん板軍人盡・しん板雀をどり・しん板きしん盡・しん板ねこをどりつくし
江戸東京博物館

新装花王石鹸披露記念絵葉書
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第34号[めずらしい三輪自動車 のりごこちはとてもよい]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

ジュラルミン製擂鉢
江戸東京博物館

東都名所年中行事 三月 すみた川梅若詣
歌川広重/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(三條凧合戦)長岡中将来條紀念
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館

小唄 深川節,奴さん
江戸東京博物館