1988年港東清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 甕
- 資料番号
- 88005038
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 貯蔵保存
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.6 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
扇面詩「聯騎遠游…」
大槻磐渓
江戸東京博物館
浅草時計眼鏡小売商業協同組合広告 時計の知識
江戸東京博物館
定作自普請人足御立方極帳
原村/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 紗綾形牡丹文(追掛)
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
武州横浜於応接所饗応之図
江戸東京博物館
(日本風俗)国旗製造
江戸東京博物館
領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館
尾道光明寺幡龍松(其二)
江戸東京博物館
褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館
京都御所 公家門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
着色写真 眼鏡をかけた和装の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
童子早学問
栄松斎/筆耕
江戸東京博物館
神田川上水東中野南側(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
野島銀蔵氏台湾飛行ノ光景
江戸東京博物館
東京産瓦斯博多帯地袋
江戸東京博物館