
1988年港東清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気火鉢
- 資料番号
- 88005030
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 日立/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.0 cm x 34.5 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174856.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

杉並木
永江維章/編輯
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

地券書証之事
近藤万五郎/他1名作成
江戸東京博物館

春秋座第2回公演 「入魂黄表紙」 市村座/会場
高田保
江戸東京博物館

泉岳寺開帳詣
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

カタ アイソリマルガタ
江戸東京博物館

南春峰名刺
江戸東京博物館

手紙を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

永代譲渡申田地証文之事(下福田村文書)
下福田村 売主 七郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
![作品画像:辻番付 [老女村国九重錦・戻橋・神明惠和合取組]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/527387-L.jpg)
辻番付 [老女村国九重錦・戻橋・神明惠和合取組]
道頓堀角劇場
江戸東京博物館

赤坂南部地図(東京都港区 三十五号ノ二)
江戸東京博物館

弁当包み紙 「上等御弁当」
江戸東京博物館

養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録)
江戸東京博物館

細エンピ
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026101-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

文化財調査写真 都宇 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館