
1988年板橋西清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篭
- 資料番号
- 88005017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 46.0 cm x 61.5 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衣料切符入(佐藤五郎用昭和18年・19年衣料切符付)
大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

和歌短冊(月すみて…)
江戸東京博物館

許可状(大内亥之吉 帰省許可)
新潟県知事 清棲家教
江戸東京博物館

櫛(カバーつき)
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(十四日御出番下されたきにつき)
大沼宗次郎/作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第167号
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

[山車に関するメモ]
江戸東京博物館

松平越中守殿存寄書
中嶋/作成
江戸東京博物館

(東京名所)向島堤ノ桜
江戸東京博物館

手拭 はっぴに「祭」「祭」「神輿」 小若・中若/若睦・睦会/祭礼・町会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

中山稲青より草山発行所(芝辻都美郎)あて葉書
中山稲青
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館

(日本風俗)国旗製造
江戸東京博物館