1988年板橋西清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 砧
- 資料番号
- 88005016
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 33.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神門に咲き匂ふ九段の桜
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
物差(30cm)
江戸東京博物館
村々石高帳
金杉氏
江戸東京博物館
護符 牛頭天王御札 一ッ矢 別當 薬王院
江戸東京博物館
差上申一札之事
江戸東京博物館
奇術十二支之内 申 三生の小猿
豊原国周/画 ヤタ/彫
江戸東京博物館
一休ばなし
江戸東京博物館
有楽町よりみた有楽橋
江戸東京博物館
旧幕府時代年中行事の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 向島 言問食糧企業組合言問販売所
江戸東京博物館
組堅証文帳(御年貢上納期日厳守他につき)
新保村庄屋 藤八郎/他作成
江戸東京博物館
芸能生活十周年記念 松平健七月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館
文化財調査写真 水分神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
つむぎ長着
江戸東京博物館
色吉原盛糸裲襠
岡本起泉/綴 芳川春濤/閲 歌川国松/画
江戸東京博物館