
1988年板橋西清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文箱
- 資料番号
- 88005011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.0 cm x 21.2 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千代田館 蟹三郎
江戸東京博物館

演劇撮影 全
熊野芳陸/蔵
江戸東京博物館

民俗調査写真 蘇民将来
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

情願書写(邦人との既婚外国人女性より日本国人民と視認及び平民の名称下与の旨願書)
フハニー,小三吉/作成
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

支那事変記念 盃
江戸東京博物館

孟子集註
江戸東京博物館

荏原流れ太鼓テープ
江戸東京博物館

都営 電車回数乗車券(11枚綴130円)
江戸東京博物館

東京より日帰り一二泊 ユーラン 旅行鳥瞰図
東京乗合自動車株式会社遊覧課/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 元寇防塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 日本産業協會主催 第五回日本産業博覧會規則
第五回日本産業博覧會事務所/作成
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

千社札 想い出の浅草
江戸東京博物館

紺色盃台
江戸東京博物館