
1988年板橋西清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文箱
- 資料番号
- 88005011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.0 cm x 21.2 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[本郷区町別名前一覧]
江戸東京博物館

明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋
江戸東京博物館

大磯屋前の五人男
鳥居清広/画
江戸東京博物館

学業成績証明書
江戸東京博物館

73 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

日比谷映画劇場ニュース 第十九号
青柳猛/印刷・編輯 共同印刷株式会社/印刷所
江戸東京博物館

鍋敷
江戸東京博物館

相摸国鎌倉郡片瀬村平民族戸籍 下
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

新田義貞北畠顕家結城宗広三公六百年記念展観図録
大阪市役所/編纂
江戸東京博物館

明治座公演チラシ スクラップブック
江戸東京博物館

元禄日本錦 千馬三良兵エ光忠・矢頭右衛七教兼
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

[御用だ、御用だ]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「春」 川合玉堂
江戸東京博物館