
1988年板橋西清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文箱
- 資料番号
- 88005011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.0 cm x 21.2 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」2
清水崑
江戸東京博物館

明大応援団の校門出発
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近32
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

地券
神奈川県
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾七号(江戸の看板六)
江戸東京博物館

郷土玩具 王子神社 暫狐
江戸東京博物館

明治座 昭和29年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 鳴神 艶容女舞衣 茨木 弁天娘女男白浪 神霊矢口渡 実録先代萩 勧進帳 伊勢音頭恋寝刃
江戸東京博物館

贈答用紙箱 フルーツ・シロップ
江戸東京博物館

古義堂印譜
江戸東京博物館

スケッチ [祭 (舟に鳳凰)]
清水崑
江戸東京博物館

東光毒舌経 24のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

富国歩ミ初メ
佐田翠眼(介石)/作
江戸東京博物館

停印判
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武蔵忍藩官事雑誌(忍藩領城付地治め方につき)
渥美重清/作成
江戸東京博物館