
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郷土玩具 あずま人形 踊り
- 資料番号
- 88004936
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和後期 昭和45年頃 1970 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.0 cm x 3.0 cm x 7.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝日講堂 昭和3年5月 藤田繁 堺千代子 第1回舞踊公演会 パンフレット
[藤田繁 堺千代子]/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第294号
仁科節/編
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第362号 通算17847号
江戸東京博物館

東京実測図 第一号 東京北東部 浅草区、下谷区、神田区、本所区
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館

小石川壷屋のし紙
小石川壷屋/製
江戸東京博物館

[陰刻]蘇軾詩「登州海市」
江戸東京博物館

掛時計
SEIKOSHA/製
江戸東京博物館

夜の海戦
江戸東京博物館

(56)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十二号 家庭用パン類の配給が三食分に減りました他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

[記念写真類]
江戸東京博物館

シベリアの氷原を北進する世界探検家 菅野力夫
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

女礼式十二ヶ月寿語録
楊斎延一/画
江戸東京博物館

江戸名所図会
斎藤月岑/著 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館