
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郷土玩具 土人形 起き上がり小法師
- 資料番号
- 88004931
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.0 cm x 3.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[野火止用水分岐](俵)(野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

見立十二月の内 一月 工藤祐経 坂東彦三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤城台高校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

日活週報
江戸東京博物館

文化財調査写真 笠置寺 摩崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

収入印紙 2円(紙添付)
江戸東京博物館

和歌短冊(初冬時雨)
池辺義象
江戸東京博物館

唐土模様倭粋子
春風亭柳枝/口演 伊東橋塘/編輯 月岡芳年/画
江戸東京博物館

御用留(芝原村文書)
戸田五介組跡廻役 板倉勘左衛門/他三名作成
江戸東京博物館

松竹座ニュース
江戸東京博物館

齋藤松洲 写真
江戸東京博物館

切り抜き「ブードリッチ会社主要販売品目録」
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

昭和十年三月 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

紙尺(「主婦の友」附録)
江戸東京博物館