
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玩具 糸引き独楽
- 資料番号
- 88004882
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 4.5 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174757.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

議定書(関東取締出役へ申し上げ差し掛りにつき村方取締向仕法申し合わせ)
生板村寄持二十ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

唐太宗御書晉祠銘
桜井瀧一/編輯
江戸東京博物館

簡易軍事郵便
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)1
清水崑
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アイマイな大問題(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

レコード ソプラノ唱歌 江戸子守歌,大島民謡
関谷敏子/曲,川路柳江/詞 関谷敏子/曲
江戸東京博物館

衣桁
江戸東京博物館

座布団カバー(い草)
江戸東京博物館

井上良一宛 東京大学法学部教授辞令
江戸東京博物館

四季の遊 八月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

東亰名所之内川開之図 両国橋大花火
小林幾英/画
江戸東京博物館

筥迫
江戸東京博物館

「廃園」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付)
打越村組頭五郎左衛門
江戸東京博物館

文化財調査写真 大台ヶ原山頂 神武天皇御尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館