
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玩具 博多独楽
- 資料番号
- 88004873
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 佐世保独楽本舗/製
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 2.7 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

陶製風炉
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[布教する南蛮人]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和42年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 お江戸町々物語-白魚河岸-
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

世界航空路双六(『少年グラフ』2巻1号付録)
岡部長節/案 鷹野路夫/画
江戸東京博物館

南蛮人燭台
江戸東京博物館

西南鎮静記
沼尻絓一郎/編輯
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

今朝の収穫に喜ぶ農夫
江戸東京博物館

御法事ニ付表出御無之非番ニ而登城御機嫌相伺候節之日記書抜
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

記念物調査写真 神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

印袢天生地(東京労働自治聯合会)
中嶋屋呉服店/製
江戸東京博物館

直段書
形屋中/作成
江戸東京博物館

「座頭市」と「用心棒」 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵
清水崑
江戸東京博物館

[金属製ふるい]
江戸東京博物館