府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物差(2尺)
- 資料番号
- 88004645
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 60.6 cm x 2.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
『天狗通』挿絵写真
江戸東京博物館
玄同放言
滝沢馬琴(曲亭馬琴)/著 琴嶺,渡辺崋山/画
江戸東京博物館
(畑谷村雨天虫気にて年貢上納難渋の為宥免願の件につき返書)
江戸東京博物館
地方心得
江戸東京博物館
関東大震災写真 浅草仲見世 浅草区
江戸東京博物館
武州榛沢郡東大沼村人別宗門御改帳
名主 卯右衛門/作成
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 東禅寺(イギリス領事館),江戸町人の巡礼
A・アンベール/著
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(所望の事御聞済御礼)
曽昌/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和27年11月NHK放送台本 やなぎ質店
中野実/作・演出
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,882号
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
藍釜と藍染職人たち
江戸東京博物館
井上貫流宛書簡(子息末五郎へ御用の儀につき井上左太夫方へ御越の件)
三浦良助、森川七平/作成
江戸東京博物館
JAPANESE OLD COIN
江戸東京博物館
戦国雑兵 第52回 「なんでござるか」
清水崑
江戸東京博物館
ポスター 一葉祭
江戸東京博物館