
府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物差(2尺)
- 資料番号
- 88004644
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 60.6 cm x 2.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

洲崎公園案内(昭和8年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 向島仲之郷町 栃木屋 古橋商店
江戸東京博物館

「口上」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

寄席ビラ(金沢)
初代ビラ清/作
江戸東京博物館

[給与袋]
大日本機械工業株式会社葛飾工場
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和25年度 夕刊 第86号
江戸東京博物館

リッカー美術館招待券
江戸東京博物館

昭和十二年 六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館

短冊「月草の…」
江戸東京博物館

數寄屋橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高戸橋 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館