
府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [彫金道具入れの袋]
- 資料番号
- 88004641
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.0 cm x 14.0 cm x 20.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

燕尾服(黒)
江戸東京博物館

地形取入相渡証文之事(合田六百六十八文)
江戸東京博物館

豊臣秀吉出世双六(『幼年倶楽部』4巻1号付録)
羽石弘 米内北斗/画 巖谷小波/他校閣
江戸東京博物館

関東大震災 屋根の焼け落ちた万世橋駅
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

日本ばし柳屋と国性爺
小林源次郎/著
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

君が代楽譜と皇居
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

櫃
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 有楽町マリオン 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22589号
江戸東京博物館

千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 瑞円寺裏お万榎いなり大明神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和41年7月上演台本 板橋の女
田中澄江/原作 田中千禾夫/演出
江戸東京博物館

保険金送金控(郵便払込受領票)
江戸東京博物館

明治十年醤油店棚卸帳
蔭山新七郎/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和35年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館