
府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [金槌]
- 資料番号
- 88004638
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.9 cm x 10.5 cm x 2.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

長板中形型紙 蔦に柳(小判 追掛)
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日未曽有ノ大海嘯洲崎遊廓惨状ノ実景
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 市川少女歌舞伎劇団初公演
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て(一)キャベツとベーコンの煮物(二)かき玉子
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

十四番歌合(海道時雨等)
江戸東京博物館

貳拾錢切手
江戸東京博物館

桐印懐炉
大阪 桐灰化学工業株式会社/製
江戸東京博物館

落語番組ちらし 昭和7年落語番組ニュース
江戸東京博物館

アイスクリーム製造器 GREEN LAND FREEZER MODERN TYPE
江戸東京博物館

明治座 昭和62年9月上演台本 五木ひろし9月特別公演 銭形平次捕物控
野村胡堂/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

JAPAN AIR LINES TIME TABLES AND FARES
江戸東京博物館

明治座 昭和31年1月NHK放送台本 黄金
中野実/作
江戸東京博物館

日吉丸
江戸東京博物館

都内浅草スライド 下谷小野照神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館