
府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金槌
- 資料番号
- 88004631
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1ケ
- 法量
- 21.0 cm x 5.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松下英麿あて葉書 小説郵送のこと(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

酒味淋焼酎商引札
古島竹次郎/印刷
江戸東京博物館

京ヨリ信州善光寺 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

猫鶴取調書
樫立村副戸長大沢久平
江戸東京博物館

日野草城論
菱山修三
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜小丸文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

絵入鹿児島征討全記
井沢菊太郎/編輯
江戸東京博物館

武田鶯塘より芝辻都美郎あて葉書
武田鶯塘
江戸東京博物館

乍恐書付奉願上候(風雨被害ニ付年貢上納用捨願) (香取郡古文書)
南借当村名主 吉兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

有賀精あて葉書
吉屋信子
江戸東京博物館

枕カバー
江戸東京博物館

金盥(中)
江戸東京博物館

護符 奉修正一位胡桃下稲荷宮護摩供除災與福祈所 別当威福院
江戸東京博物館

紙製ランプシェード
江戸東京博物館

京鹿子娘道成寺
江戸東京博物館