
薬局を営んでいた寄贈者府川俊氏が使用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物差(60cm)
- 資料番号
- 88004622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 昭和中期 昭和22年 1947 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 62.0 cm x 9.4 cm x 3.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174596.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小学読本 八之巻
東京府/編
江戸東京博物館

自宅での小林源次郎の写真
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

論語 巻一
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 冨久大国 千草
江戸東京博物館

昭和十六年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

寛政十一己未暦(江戸暦)
松屋半六
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

子年 今立郡新堂村(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書き上げ)
江戸東京博物館

高崎観音山 閻魔大王尊像(白衣大観世音像胎内安置)
江戸東京博物館

改修 新編漢文読本 巻二
江戸東京博物館

盆景下絵 芳野川
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 訪問の礼と「日本書道」刊行のこと
鷹田其石/作
江戸東京博物館

カフス
江戸東京博物館

年賀葉書
江戸東京博物館