
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物差(30cm)
- 資料番号
- 88004611
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 30.0 cm x 2.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

都新聞 第13203号
江戸東京博物館

義太夫 呂昇サワリ集 寺子屋(上),(下)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

凱旋門(京橋)
江戸東京博物館

裁縫雛形 比翼(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

明治座 昭和35年2月上演台本 生きていた観音さま
川口松太郎/原作
江戸東京博物館

御目付渡勤方(写)
御目付
江戸東京博物館

御裁許御請証文之写
豆州加茂郡上白岩之内小川村名主 平兵衛/他作成
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景石切橋流失防禦
江戸東京博物館

家庭週報 第432号
仁科節/編
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月東京大洪水ノ実況本所大[太]平町屋上生活惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507556-L.jpg)
明治四十三年八月東京大洪水ノ実況本所大[太]平町屋上生活惨状
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [くさいのは・・・] (「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

(御目見得、訴訟、刑罰など諸制度改正に関する留書)
江戸東京博物館

報知新聞 大正13年度 第16950号
江戸東京博物館

つり銭皿
江戸東京博物館

支店店卸表(昭和九年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館