
薬局を営んでいた寄贈者府川俊氏が使用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物差(30cm)
- 資料番号
- 88004609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 昭和中期 昭和27年 1952 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 30.0 cm x 2.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

海軍第三種軍装用帽子
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

唐箕
江戸東京博物館

行商人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

ワイシャツ用カラー
江戸東京博物館

触耳雑誌(日記)
江戸東京博物館

[芸は身をたすけない]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

昭和32年 ナイチンゲール記念事業参加章
江戸東京博物館

[骨壺を抱いた遺族とおじぎをする和装女性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

今立郡新堂村(用水樋・買板・石枠・往還石橋普請につき人足・材料など諸入用書き上げ)
江戸東京博物館

電気館ニュース No.94
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

東京電力プレート
江戸東京博物館

祭礼諸入用おぼえ
兵蔵/他1名作成
江戸東京博物館

地方自治振興特別第140回全国自治宝くじ 0180組 163880
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

「広東の花売娘」「桃の丘越え」 キングレコード
江戸東京博物館

道中日記帳
内藤吉兵衛/作成
江戸東京博物館