- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 挨拶状
- 資料番号
- 88004461
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 綾部さい子/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 府川俊/宛
- 年代
- 昭和初期 昭和4年3月14日 1929 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.0 cm x 16.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
横浜本牧海岸
江戸東京博物館
天竺下り大女象の図
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
花文木彫根付
江戸東京博物館
深川八幡宮祭礼(大正二年八月十五日)大小数十ノ神輿燦トシテ眼ヲ眩ス其壮観他ニ之ヲ見ルヲ得ズ
江戸東京博物館
山北 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
大正十三年領収書袋
江戸東京博物館
日本東八拳番付 日本東八拳相撲番付
日本東八拳技睦會/作成
江戸東京博物館
「黒松の冬支度して吹かれいる」
清水崑
江戸東京博物館
茶道筌蹄
黙々斎主人(稲垣休叟)/著
江戸東京博物館
国際劇場 昭和12年12月興行筋書 市川猿之助一座 青年歌舞伎劇総動員大合同豪華興行
秋山于四三/著
江戸東京博物館
甲州印伝三ツ折升形財布
江戸東京博物館
割賦販売広告貼込み(三笠屋千葉店・三笠屋板橋店)
江戸東京博物館
(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所亀沢町方面汎濫陸上浸水五尺余
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
書評切抜帖 [五]
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 「世界文学」へ弟子の紹介と編集案
関根秀雄/作
江戸東京博物館