
依嘱状(府川一雄 東京彫刻青年研究会出品係) Letter of Appointment (Fukawa Kazuo, Tokyo Chōkoku Seinen Kenkyūkai Submission Officer)
東京彫工会会頭榎本武揚
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 依嘱状(府川一雄 東京彫刻青年研究会出品係)
- 資料番号
- 88004397
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京彫工会会頭榎本武揚
- 年代
- 明治後期 明治35年5月 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.7 cm x 26.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174492.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京レポート NO.1277
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

高砂
江戸東京博物館

プログラム No.59
江戸東京博物館

政和通宝
江戸東京博物館

不良防毒面整理台帳
江戸東京博物館

アサリダシ用ゲンノウ
江戸東京博物館

小田原家士復讎(親の敵討のため暇願を出した浅田鉄蔵・同人実子郷次郎につき)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十一号 大戦果に感謝し、飛行機を献納しませう他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

織揚尾保恵(織物売買覚)
江戸東京博物館

マッチ物品税之証
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 吉左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

三給引訳帳(村入用等控)
名主弥八郎組
江戸東京博物館

幅野太良治(万病感応丸小児感応丸如神丸実母散、明治二十六年略暦付)
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

乍恐以書付御縋奉歎願候
喜助/他2名作成
江戸東京博物館

木彫用道具箱
波多野克子
江戸東京博物館