
倭暦(大宝元年より大正拾年) Japanese Calendar (From the First Year of the Taihō Era to the Tenth Year of the Taishō Era)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 倭暦(大宝元年より大正拾年)
- 資料番号
- 88004365
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 築地刀剣会
- 年代
- 大正期 大正10年 1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.0 cm x 66.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

支那事変国債第10回郵便局売出しパンフレット
江戸東京博物館

毛筋立て
江戸東京博物館

大関
中山松林圃
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

めんこ からかさお化
江戸東京博物館

県社高麗神社
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴丸に雪輪
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 野方町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

協同組合をなぜ作ろうとするのか
江戸東京博物館

ゆきのした(ゆきのした科)5月
江戸東京博物館

学校報国隊名古屋地方部一師女子部 腕章
江戸東京博物館

送り状ノ事(杉角送状)
大久ノ道太郎
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 栄大国千世
江戸東京博物館

写し絵写真 舟にのる宗吾、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第10回(「婦人公論」10月号)
清水崑
江戸東京博物館