
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 龍の図
- 資料番号
- 88004293
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- [円山応挙/画]
- 発行所(文書は宛先)
- 江森熊太郎
- 年代
- 明治中期 明治25年 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.4 cm x 46.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 青山学院大学間島記念館 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

朝顔日記
柳水亭種清/著 歌川房種/画 桜沢堂山/編
江戸東京博物館

忠臣蔵 十段目
歌川国貞/画
江戸東京博物館

東照宮御遺訓附録
江戸東京博物館

花札 助六かるた 横綱
江戸東京博物館

高田馬場落合川
森義利/画
江戸東京博物館

諸国名所百景 佐渡金山奥穴の図
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

(京都諸事書留帳)
江戸東京博物館

[船大工町の傘鉾](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

伊藤商店注文伺い通知葉書
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

弐拾分一御下ケ穀貯穀凶年備出穀書上帳
信州佐久郡小平村百姓代 数右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

東明寺組より清小鈴木両人取締一件訴状并頭取一同より差出候書面写(祈祷其他諸入用割合出入)
東明寺村組廿二か村三役人連印
江戸東京博物館

和歌短冊
大隈言道
江戸東京博物館

変り織寿文字胴乱
一柳軒/裏金具作
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第二会場(池の端)観覧券
江戸東京博物館