 
        寄贈者が学童疎開へ行く際に使用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 行李型カバン
- 資料番号
- 88004154
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.0 cm x 51.0 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 簡易保険局 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    型紙 割型底面
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(天保16年)
江戸東京博物館
 
		    大正博覧会 第一会場 サークリングウエーブ
江戸東京博物館
 
		    清書七仮名 類は友曽我のいろどり
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    上(日本橋蛎殻町明地にて相撲修行として興行につき願書)
熊ヶ谷弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    軽井沢助郷差村願書写
問屋 市右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    赤穂義士史跡吉良邸跡松坂稲荷(本所義士会)
江戸東京博物館
 
		    男女児兼用頭巾付きマントの型紙 母の友付録(四)
津田敏子/案
江戸東京博物館
 
		    ネオンの大東京
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 蓮根
江戸東京博物館
 
		    薄藍地縮緬煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館
 
		    詠歌書上(折梅等)
田丁/作
江戸東京博物館
 
		    灘銘酒白鹿壜詰発売御披露都下一流劇場観劇引換券付案内ちらし
江戸東京博物館
 
		    中村邸 2階和室ふすま
江戸東京博物館
 
		    (13)ふくさ模様(型紙)
江戸東京博物館