
外交官だった寄贈者の父が収集したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙幣等スクラップ帳
- 資料番号
- 88004147
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 37.0 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

温古写真集 25.旧姫路藩酒井候屋敷おしどり池
江戸東京博物館

泥絵 亜墨利駕船来航諸藩御固之図
芝江月斎/画
江戸東京博物館

色紙額
音丸/他3名筆
江戸東京博物館

磁器製盃「玉の華」
川口酒造店/製
江戸東京博物館

木製亜鈴
江戸東京博物館

農家便覧
江戸東京博物館

武州多摩郡大和田村五人組帳
百姓代 甚右衛門/他作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)6
清水崑
江戸東京博物館

銀鍍金田舎家平打簪
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

長崎版画「ロシア国レサノット渡来」
江戸東京博物館

筆算独学 巻之一
手塚正信/編
江戸東京博物館

花見道成寺,源氏物語
高橋掬太郎/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

鶴岡八幡宮 一の鳥居
永江維章/編輯
江戸東京博物館

丹南藩関係史料
江戸東京博物館

依嘱状(府川俊 江戸川区小岩町片山町会幹事)
片山町会会長田口庄助
江戸東京博物館