
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屠蘇入れ
- 資料番号
- 88004133
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 光弘/造
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 15.0 cm x 10.0 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

夕霧遺愛の器物の添書
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第2回
清水崑
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

判者披露狂歌合
江戸東京博物館

ビールラベル エビスビール
江戸東京博物館

明治十三年暦
江戸東京博物館

(東京名所)日比谷公園
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

民俗調査写真 倒木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

白樺の密林をわけて秋のゆく-チタ駅にて
秋田雨雀/作
江戸東京博物館

関東大震災 倒壊した煉瓦壁
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

大坂浪花講
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
井越/贈り主
江戸東京博物館

東京風景 増上寺
ノエル・ヌエット/画 山田/摺 池田/彫
江戸東京博物館

震災恩賜金熨斗袋
東京府知事 宇佐美勝夫/製作
江戸東京博物館