- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桐生織物の出来るまで
- 資料番号
- 88004107
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 桐生丸二織物センター/製作
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
小倉百人一首 かるた
江戸東京博物館
昭和十六年二月十八日初日 名古屋大場所 取組表 十日目
江戸東京博物館
薬袋 「トンプク 痛止」
江戸東京博物館
歳旦摺物
江戸東京博物館
鳩谷天愚孔平 千社札
[萩野喜内信敏]/作成
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 乗合船,庶民の夜廻り
A・アンベール/著
江戸東京博物館
携帯用剃刀
江戸東京博物館
めんこ 坂東好太郎
江戸東京博物館
S.P. NO.36
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 缺けた硝子や陶器はかうして継ぎ合せる
江戸東京博物館
(陸奥・出羽違作の為米売買・廻米等差支無き様取計の旨触書写及び救米金貸附米穀金高書附雛形)
江戸東京博物館
室内電話器
KANTO GOSEI KOGYO CO.,LTD./製
江戸東京博物館
増益古状揃広智海
江戸東京博物館
薬瓶
江戸東京博物館
手漉和紙大鑑
毎日新聞社手漉和紙大鑑委員会/編
江戸東京博物館