
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暦 昭和八年九星
- 資料番号
- 88004092
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 10.8 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

乍恐書付を以御訴訟奉申上候(金目川用水堰留出入につき添使願)
相州大住郡南原村 訴訟人名主 壱太郎/作成
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東両国 志の田美容院
江戸東京博物館

パンフレット「’79田谷力三新春に歌う」
江戸東京博物館

書簡(旅先より)
[村松久七夫妻]
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 畳替への際紙を入れると湿気や埃を防ぐ
江戸東京博物館

御定免切替願書写
割元 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館

混雑手控(江戸・上田間における役務日記)
江戸東京博物館

新京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第339号 通算17824号
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 89
清水崑
江戸東京博物館

傘いらず日にやけぬ水
江戸東京博物館

天保通宝
江戸東京博物館

外套
江戸東京博物館

澳津神社神璽
奥津神社(信州上山田温泉城山公園)/製
江戸東京博物館

和宮様御道中御列
江戸東京博物館

松の緑(上),松の緑(下)
江戸東京博物館