
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暦 昭和三年九星便
- 資料番号
- 88004085
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.1 cm x 10.3 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

九品仏来迎会スライド 奥沢浄真寺(九品仏)本堂八重桜
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京座辻番付(比翼鶴千歳曽我・恋飛脚大和往来 他)
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 竜笛
伏見丘六/作 大江良太郎/演出
江戸東京博物館

江都の華 纏双六
江戸東京博物館

千社札 江戸 柳沢
江戸東京博物館

レコード 童謡 雛祭り,毬と殿さま
海野厚/詩 中山晋平/曲,西条八十/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

間重次郎
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区第一幼稚園基本財産積立金歳入出予算(第2号)
江戸東京博物館

新板白石くどき
吉田栄吉/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 183
清水崑
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

覚(年貢上納請取)
築地村名主源右衛門
江戸東京博物館

善光寺御開帳江戸中毎朝日参御挑燈附
江戸東京博物館