 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単衣長着
- 資料番号
- 88004034
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 128.0cm x 63.0 cm x 50.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
本願寺内 藤井中書/差出
江戸東京博物館
 
		    近江八景・矢走の帰帆・粟津の晴嵐
江戸東京博物館
 
		    (日本風俗)筏流し
江戸東京博物館
 
		    午御年貢可納割付之事
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    一行書「鶴舞千年樹」
近衛忠煕/筆
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神武天皇聖蹟菟田高倉山顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    宝生太夫勧進能之巻
無心老應苑/作
江戸東京博物館
 
		    都電看板「17・16 洋服はオンワード」
江戸東京博物館
 
		    金銀彩菊文紫色小徳利
江戸東京博物館
 
		    クラス研究「高一ノ三 廃物利用の研究 其の1」
江戸東京博物館
 
		    行軍準備 (軍事郵便)
江戸東京博物館
 
		    大国魂神社
江戸東京博物館
 
		    たらい
江戸東京博物館
 
		    土人形
江戸東京博物館
 
		    浅草五重塔・皇居濠蓮華
日下部金兵衛
江戸東京博物館
 
		    徳利
雅泉/製
江戸東京博物館