
寄贈者の父が使用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 点字打具 葉書用
- 資料番号
- 88004005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.0 cm x 12.9 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

軍手
江戸東京博物館

伊勢暦(明和6年)
江戸東京博物館

手拭型紙 扇に八重桜紋 五條珠康
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

仏法耶蘇穴さがし
加藤定興/編輯
江戸東京博物館

昭和五年十二月興行 新作揃いの大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

文化財調査写真 [元始天尊]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十六年度東京市防空計画
江戸東京博物館

飯碗
江戸東京博物館

連合歌舞音楽団特別大興行
江戸東京博物館

長唄 吉原雀 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

西洋剃刀
SOLINGEN/製
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
田辺聖子/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

めんこ 近畿山本
江戸東京博物館

陶宮術初伝
竹本斎量丸/筆
江戸東京博物館

家庭週報 第767号
仁科節/編
江戸東京博物館