寄贈者の父が使用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 点字打具 葉書用
- 資料番号
- 88004005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.0 cm x 12.9 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旧江戸城写真ガラス原板 三日月堀より紅葉山下門・蓮池門方向
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
大日本婦人会会員制服型紙
江戸東京博物館
文化財調査写真 萩城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
伊藤卸商報 第134号
江戸東京博物館
神戸 湊川新地の劇場通り(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 新玉の春五郎 坂東彦三郎 音羽屋 薪水
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館
舞踏会の手帖
江戸東京博物館
朝日新聞 号外(満州事変写真画報)
江戸東京博物館
メソジスト教会(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館
大正六年十月一日東京大颶風惨害ノ実況日本橋白木屋呉服店
江戸東京博物館
菊模様半襟
江戸東京博物館
走水神社境内弟橘媛命碑
江戸東京博物館
あずま滑稽新聞 第8号
武井眞実/編
江戸東京博物館
心学稚絵得「福禄寿と大黒天の相撲」
歌川国芳/画
江戸東京博物館
「悪の道」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座 大正15年6月公演筋書
江戸東京博物館