
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今川焼器
- 資料番号
- 88003981
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 製造
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.7 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 半裸の女と修道士
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

国民新聞 昭和十三年 第16876号(夕刊)
江戸東京博物館

七分袖ワンピース
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館

昭和55年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館

秋祭り
尾崎一雄
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊角力
江戸東京博物館

成蹊学園生徒雪中裸体運動(小学)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年9月上演台本 東宝劇団特別公演 偽金作り
中野実/作
江戸東京博物館

長板中形染見本 52(1026~1045)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「重陽」 荻生天泉氏筆
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

式根島野伏港より新島地内島利島を望む
江戸東京博物館

御土蔵用心土之箱御寸法御直段書
穴蔵屋金次郎
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袷羽織 丸に花菱五ツ絞
江戸東京博物館