 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慰問の薬
- 資料番号
- 88003908
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 8.6 cm x 7.5 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    メモ(議長副議長の選挙)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「砂丘」野口謙次郎氏筆
江戸東京博物館
 
		    筆記(府県制に関する議決権・施行権につき意見)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
 
		    市村座辻番付 江戸桜清水清玄 解帯綾瀬河 忍岡恋曲者
江戸東京博物館
 
		    御直意之趣(目付について)
江戸東京博物館
 
		    幟 岩井半四郎
吉祥寺 三宅家具店/製作
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 花べん散らし
江戸東京博物館
 
		    時局日誌 NO.40
江戸東京博物館
 
		    挿絵[獣と横たわる女](2)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1909年 オペラ「蝶々夫人」の舞台裏 Behind the scenes of “Madama Butterfly”
江戸東京博物館
 
		    官製はがき(30円)
江戸東京博物館
 
		    購入書籍領収書(東京書籍館関係文書)
丸屋善七/差出
江戸東京博物館
 
		    善福寺おその井の滝[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    大正十四年四月 靖国神社臨時大祭参拝記念 明治天皇御製
江戸東京博物館
 
		    組々村々取締方其外共儀定連印書
江戸東京博物館
 
		    風呂桶
江戸東京博物館