
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手漉和紙大鑑
- 資料番号
- 88003900-88003904
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 毎日新聞社手漉和紙大鑑委員会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和48~49年 1973-1974 20世紀
- 員数
- 5箱
- 法量
- 57.5 cm x 43.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ(中部)清水投手
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第271号
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

口述覚
江戸東京博物館

常州茨城郡笠間町外六拾ケ村組合議定書写
庄屋/作成
江戸東京博物館

腰掛ける老婆
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

産科撮要
金子典従/著
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年2月 公演筋書
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ うつ伏せの態]
清水崑
江戸東京博物館

古式復活 顔見世興行
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

横浜にてアメリカからの贈り物の引き渡し (『ペリー艦隊日本遠征記』挿絵 複写)
江戸東京博物館

ふみの文
和多くに
江戸東京博物館

淞水驪謌
永井久一郎/著
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 二ツ目
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館