
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手漉和紙大鑑
- 資料番号
- 88003900-88003904
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 毎日新聞社手漉和紙大鑑委員会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和48~49年 1973-1974 20世紀
- 員数
- 5箱
- 法量
- 57.5 cm x 43.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 記念絵葉書 千家尊富 尾崎行雄 中野武営
江戸東京博物館

ぐわんろうぶつ
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物・水路
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くつ下(乳児用)
江戸東京博物館

伊藤和之、勝之進宛葉書
[兄]作成
江戸東京博物館

便せん(ともしび)
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 1892年ウィーンにて
Pr.FRITZ.LUCKHARDT/撮映
江戸東京博物館

手あぶり火鉢
江戸東京博物館

ラジオテキスト英語会話 NO.21
平川唯一/著
江戸東京博物館

謡本 杜若
江戸東京博物館

死絵 坂東しうか(初代)
江戸東京博物館

南蔵院土台図地形及び床カ配置図
江戸東京博物館

明治座 昭和38年8月上演台本 東映・明治座提携 第2回東映歌舞伎 江戸の陽炎
江戸東京博物館

釣銭機
江戸東京博物館