 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手漉和紙大鑑
- 資料番号
- 88003900-88003904
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 毎日新聞社手漉和紙大鑑委員会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和48~49年 1973-1974 20世紀
- 員数
- 5箱
- 法量
- 57.5 cm x 43.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    又棒
江戸東京博物館
 
		    寺院制法
江戸東京博物館
 
		    領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    ガラス小皿
江戸東京博物館
 
		    大江戸風流趣味くらべ
松本愚相/作
江戸東京博物館
 
		    燕子花 (和紙型押)
江戸東京博物館
 
		    復興祭当日 仮装行列の行進
江戸東京博物館
 
		    東京名所 帝国劇場
江戸東京博物館
 
		    方位盤
江戸東京博物館
 
		    袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
 
		    漢封龍山頌
江戸東京博物館
 
		    交換納札
江戸東京博物館
 
		    (歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 武蔵坊弁慶
江戸東京博物館
 
		    地券
神奈川県/作成
江戸東京博物館
 
		    言葉の美
吉井勇
江戸東京博物館
 
		    宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館